結婚相談所をタイプで比較
データマッチング型と仲人型の違い
ゆい婚suiting
入会金無料キャンペーン実施中

結婚相談所のタイプは大きく分けて2つ

「データマッチング型」と「仲人型」それぞれのメリット・デメリット

「結婚相談所ってどうやって選ぶの?」
入会する相談所を選ぶ前に、まず結婚相談所の2つのタイプを解説します。

1.データマッチング型(システム重視)

 

プロフィールと希望条件を登録し、システムを介して紹介された中から気になるお相手を見つけて、自分でお見合いを進める結婚相談所です。
メリットは、オンラインでの活動がメインになるため、料金が低価格であり、時間を気にせず自分のペースで活動できること、デメリットはサポートが限られることです。
自分の力で婚活をすすめたい方におすすめの結婚相談所といえます。

【データマッチング型の結婚相談所】

大手結婚相談所が多い
(例:オーネット / エン婚活エージェント/ゼクシィ縁結びエージェント※ など)※シンプルプランを利用した場合

2.仲人型(サポート重視)

 

「婚活アドバイザー」「婚活カウンセラー」と呼ばれる結婚相談のプロが、仲人として間に立ち、お相手の紹介を含め婚活をサポートしてくれる結婚相談所です。
メリットは専任カウンセラーが付くため、安心して婚活ができること、デメリットは、出会える人の数が相談所内の会員に限られてしまうことです。
カウンセラーと二人三脚で婚活を進めたい方におすすめの相談所といえます。

【仲人型の結婚相談所】

個人経営の結婚相談所が多い

 

 

~迷ったときは良いとこ取りのハイブリッド型がおすすめ~

 

自分がどのように婚活していきたいかを考えた上で、結婚相談所のタイプを選びましょう。
しかし、結婚を目的に置いたとき、スムーズに婚活を進めるためには、やはりシステムと仲人の両方の力が重要になります。そのため、個人経営の相談所でも連盟組織に加盟し、ハイブリッド型となる結婚相談所が増えています。
迷った時は、どちらの特長も兼ね備えているハイブリッド型をおすすめします。

 

 

日本結婚相談所連盟はハイブリッド型

 

当相談所は日本結婚相談所連盟の正規加盟店です。

データマッチング型と仲人型の特長を兼ね備えた結婚相談所です。
システムを活用して希望条件で自由にお相手を探すことができ、専任カウンセラーのサポートも受けられます。
婚活をスムーズに進めたい方におすすめしています。

 

 

入会金無料キャンペーン実施中!!

~2022☆入会金OFFキャンペーン~

 

当相談所加盟団体である日本結婚相談連盟(IBJ)

の会員数8万人突破記念といたしまして、

ゆい婚sulting独自のキャンペーンを実施中!

先着8名様限定!!

大変お得な内容となっております(^^♪

 

詳しくはこちらから

5196030_s
気軽にお電話でご連絡ください
090-5362-0668 090-5362-0668
受付時間:9:00~18:00
※会員様は時間外でもサポートいたします
Access

個別相談や無料カウンセリングはZOOMでの実施にも対応しております

概要

店舗名 ゆい婚sulting
住所 〒243-0422
神奈川県海老名市中新田2丁目
Google MAPで確認する
電話番号 090-5362-0668
営業時間 9:00~19:00
※会員さまは時間外でもサポートいたします。
※営業の電話はご遠慮ください
定休日 不定休

アクセス

海老名駅周辺での面談またはZOOMを利用した無料面談を行っております。システムに関するご説明や、結婚観などをヒアリングのうえ最適な活動方法をご提案いたしますので、お気軽にお電話やメールでお申し込みください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事